いつもご覧頂き、ありがとうございます。
現在、新型コロナウィルス感染症により4/17-5/6まで全国的に休業要請が出されています。
この状況の中での私の写真業におけるスタンスについてお知らせいたします。
私は出張撮影を主事業として営業しております。
この出張とは、「撮影の為にお客さまにお越しいただく」のではなく、「お客さまの元へお伺いする」という広義の出張です。
私の保有する機材・道具の組合せにより、昼間時間帯による屋外での撮影の他、夕方・夜間の屋外撮影、時間帯を問わずお客さまにご用意頂いた屋内での撮影も可能でございます。
また、現状お客さまはご家族や事業主さまなど、「個人」の方々からのご依頼を多くいただいております。
このことから本日現在、下記の条件を満たす場合については原則お断りをすることなく事業を継続しております。
≪撮影可能≫
・撮影場所が屋外
・撮影場所は屋内だが、通気環境にある
・撮影場所に人が集まっていない
・撮影が20時までに終了する
なお、撮影にお伺いするにあたり以下の取り組みをしております。
≪出張撮影における感染防止の取り組み≫
・撮影時におけるマスク着用(※)
・撮影時のお客さまとの距離維持(2m以上)
・使用タブレットのディスプレイ消毒
・帰宅時のうがい・手洗いの徹底
ご依頼頂くお客さまの多くを占めるご家族の写真は人生の今を残す大切な任務と自負しています。
特に、小さなお子さまは成長が早く、数か月違うだけで今の雰囲気と異なってくるという事が多くあります。
「この状況の中でもご依頼頂いた」というお気持ち・背景から出来る限りご依頼にお応えしたいと思っております。
日頃から応援・ご支持頂いております皆様におきましても、上記内容にご理解いただけましたら幸いでございます。
以上のスタンスにつきましても、今後の状況をみながら柔軟に対応を検討してまいります。
-----------------------------------------------
「撮影時におけるマスク着用について」
人が人を撮影する状況において、お互いが相手に気を許しリラックスした状況での撮影が重要と考えております。
しかしマスク着用した状況では、顔の大半が隠れてしまい相手(私)の表情が分かりにくく自然な表情を引き出すことに時間がかかってしまう事が多くあります。
このため、撮影場所の状況とお客さまにご理解頂ける場合はマスクを外して撮影いたします。
コメントをお書きください