カテゴリ:753撮影



【撮影報告】2025年 七五三写真撮影④
撮影報告 · 2025/07/02
 日曜日のため、お宮参りのご家族が他にいらっしゃいましたが、それでもゆったりとした時間の中でご祈祷と撮影ができるのはシーズンオフ753の大きなメリットです。
【撮影報告】2025年 七五三写真撮影③
撮影報告 · 2025/06/29
 愛知県扶桑町の【f-st.】Photo Studioでは季節を問わず、沢山のご家族から七五三撮影のご依頼をいただいています。ご承諾いただいたご家族の写真をご紹介いたします。

【撮影報告】2025年 七五三写真撮影②
撮影報告 · 2025/06/19
いつもの服装と違う、みんなで一緒に着物姿で写真を撮るイベントを3歳の女の子も大はしゃぎ。それを見てジィジもバァバも笑顔があふれ出す。その表情を見ると、カメラを構えるこちらもうれしくなります。
【撮影報告】雨の753写真撮影
撮影報告 · 2025/06/12
 撮影の数日前から天気予報は傘マークが付き、傘マークが外れないまま撮影当時を迎えました。  お支度中もシトシトとこの時期にしては冷たい雨が降っていますが、そんな天気を吹き飛ばしてくれるほどに、この日の主人公である女の子は元気いっぱいです。

753の準備始めていますか?
 もう準備は済みましたか? 昨年大好評だったレンタル衣装の無料試着イベントが6月から始まります。 『753って秋でしょ?まだいいよね』って、思っているかもしれませんが毎年秋の七五三のお申込みはこの時期から始まっています。 753の一番のハイシーズンは11月で11月の土日から順番に埋まっていきます。 【f-st.】Photo...
七五三はシーズンオフがおすすめの理由
仕事のはなし · 2025/05/21
七五三写真撮影を春・夏に撮るメリットについてお話します。

【撮影報告】2024年 七五三写真撮影⑬
撮影報告 · 2025/01/25
この日は5歳男の子の七五三。 天気は朝方マークがついているものの、日が昇る頃からは雨も止む予報になっていたものの、ご自宅にお邪魔する頃はまだ雨が降ったり止んだりの状況です。 お支度をしている間に天気が回復する事を願ってご自宅にて着付けがスタートしました。
【撮影報告】2024年 七五三写真撮影⑫
撮影報告 · 2025/01/23
春の撮影会をきっかけに毎年成長の記録をご依頼いただいているご家族が今年ついに七五三(5歳)のタイミングを迎えました。

【撮影報告】2024年 七五三写真撮影⑪
撮影報告 · 2025/01/20
一昨年、お姉ちゃんの七五三をお撮りしたご家族で今年は妹ちゃんが主役としてご依頼いただきました。
【撮影報告】2024年 七五三写真撮影⑩
撮影報告 · 2025/01/12
夏の衣装試着イベントの時から元気いっぱいだった女の子の七五三撮影の日がやってきました。 お家から大好きなフォッコを連れてきてくれたので、せっかくなのでフォッコさんにも撮影にも参加してもらいます。

さらに表示する